第1回「進む社会情勢の変化」でご説明したように、現在は超高齢化や核家族化にともない社会情勢がめまぐるしく変化しています。無縁(孤立)社会という言葉のとおりに家族や地域の方との関わりが希薄になっていると感じます。そこで困るのが身元保証人の問題です。無縁(孤立)状態になってしまうとなかなか身元保証人を頼…
2000年4月、今からちょうど10年前に介護保険制度と成年後見制度が導入されました。この2つの制度は高齢化や核家族化社会に対応するべく両輪としてスタートをしました。それでは、高齢化はどのようなスピードで進んでいるのでしょうか。ちょうどこの2つの制度がスタートする10年前(バブル崩壊の頃)日本在住の7…
当会では、この東日本大震災に対してお困りの高齢者や障害者の方々のために「災害支援プロジェクト」として、遠方に住んでいるご家族やご親族の代わりに、安否や生活状況の把握、確認、相談等のお手伝いや支援をおこないました。 PDFのダウンロードはこちら…
年が明けまして、いよいよ今年で「しんらいの会」も3年目を迎えることとなりました。これまでたくさんの方々のご支援やご協力をいただき、最近では会員さんも順調に増え始めております。そしてご相談のご依頼も増え、さまざまなケースに対応できるようになってまいりました。また、お陰様をもちまして「しんらいの会」も今…
だいぶ涼しくなりました。天候や気温の変化などで風邪などをひかないように、気をつけてまいりましょう。お陰様をもちまして「しんらいの会」も来年には千葉県にも支局を開設する予定でおります。現在は、だいぶ皆様から認知をいただけるようになりました。 PDFのダウンロードはこちら…
だいぶ暑くなりました。気温の変化やエアコンなどの温度設定で風邪などをひかないように、気をつけてまいりましょう。お陰様をもちまして「しんらいの会」も徐々にではありますが、皆様からだいぶ認知をいただけるようになりました。 PDFのダウンロードはこちら…
皆様のおかげで、ようやく2年目を迎えることができました。 1年目から多数のご契約をいただいた会員の皆様やご紹介してくださった施設や行政関係の皆様には、感謝しております。 PDFのダウンロードはこちら…
…
…
…